〒546-0012 大阪市中央区谷町2丁目2-20 大手前類第一ビル9階

お気軽にお問合せください

営業時間:9:00~17:00(平日)

お知らせ

現在決算申告代行サポートは、受付が難しい状況となっております。

お客様の状況をお伺いし、お断わりする場合がございます。ご了承下さい。

2017060802.png

3つのサポートプラン

税理士による決算書作成と法人税申告代行サービスを提供致します。

お客様のニーズにあわせてプランは3つ。ご希望のサービスをお選び下さい。

 
申告書作成サポート


決算申告サポート


決算申告丸投げサポート

50,000円〜 80,000円〜 110,000円〜
法人税申告代行
申告書作成代行
決算書作成代行 ×
記帳代行 × ×

【決算書作成・法人税申告サービス】はこのような方に最適です!!

kessannsyosakusei002.png

〇会社を設立して初めての法人税申告。

〇毎月の経理は問題ないので、決算申告だけお願いしたい。

〇初めてのの決算申告が近いのに、まだ何もしていない。

〇売上が急拡大。経理作業がたまってしまっている。

〇人材不足で経理の担当者が不在。何とかしたい。

〇信頼できる税理士に決算書作成をお願いしたい。  

このような悩みをお持ちのお客様がいらっしゃいましたら、今すぐ、大阪経理代行サービスセンターへご連絡下さい。税務の専門家である税理士事務所が運営元なので安心です。

ご相談は無料ですので、一度お気軽にご相談下さい。

【決算書作成・法人税申告サービス】の特徴

丸投げOKです!

      領収書整理から入力まで承ります。(サポートプランをご選択下さい。)

税理士チェックの品質!

      経営母体の税理士事務所によるサービスです。税理士チェックの品質保証です。

ノンストップサービスです!

      決算書・法人税申告までお任せ下さい!

銀行融資対応!

      銀行融資に求められる際に必要な決算報告書を作成いたします。

幅広い規模と業種に対応!

      幅広く業務を行っておりますので、様々な業種に対応できます。  

サポート内容

お客様のご要望に応じて3プランございます。

申告書作成サポート・・・ 50,000円〜

「経理は会社で処理をしていて、決算までできている。」
「申告書だけ作成して欲しい。」というお客様におすすめのサービスです。

【サービス内容】  1.法人税申告書の作成                 
2.法人税申告代行


決算申告サポート・・・ 80,000円〜

「会計ソフトの入力までは会社で行っている」
「決算書の作成や申告についてお願いしたい」
                「いままで税理士に頼んだことがない」というお客様におすすめのサービスです。

【サービス内容】 1.決算書作成                     
2.法人税申告書作成
3.法人税申告代行

決算申告サポート・・・ 110,000円〜

「経理と申告を全てお願いしたい」というお客様におすすめの決算申告に必要なサポートを全てセットした代行セットです。記帳代行サービスには、決算書作成に必要な領収書ファイル、総勘定元帳のデータ作成までの全てを含んだ料金設定となっております。お客様は資料をそのまま送っていただくだけで大丈夫です。会計ソフトへの入力から、決算・申告まで、安心してお任せ下さい。

【サービス内容】 1.記帳代行(1年分)                 
2.決算書作成
3.法人税申告書作成
4.法人税申告代行

※創業1〜2期目までの限定料金となっております。

※作業量が膨大な場合や創業3期目以降の方は別途お見積りさせていただきます。

※創業3期目以降の方は一度ご相談下さい。お見積りさせていただきます。

※申告期限が1ヶ月をきった依頼の場合、特急オプションを加算させて頂く場合がございます。その際にはお見積りいたしますので、一度ご相談下さい。

決算・申告代行サービスの内容

≪申告書作成サービス≫

必要な法人税、消費税、地方税(事業税)の申告書を作成します。

申告書の税務署への提出まで代行いたします。

提出後は申告書の控えや元帳などの資料一式を返却いたします。

【作成書類】 
法人税申告書 法人税申告書は別表1から始まる税務計算書類と、
決算報告書や勘定科目明細書までつづった形になります。
消費税申告書 消費税の申告書を作成します。
(必要な場合は別途オプションで作成します。)
事業概況書 申告書と併せて必ず作成が必要です。
税務代理権限証書   申告書提出、調査立ち合い、問い合わせ対応などを税理士が代理
することを記載した書類です。この書類を添付すると、万が一
税務署が「税務調査」に入る事前に、弊所へ連絡が入るように
なります。添付がない場合は、お客様がご自身で、直接税務署と
やりとりを行うことになります。
地方税申告書 事業税と都道府県市民税の申告書です。
店舗や事務所が複数ある場合は分割計算が必要となります。
納税額の了解をいただいた後、押印をしていただき、申告書が完成します。
※ご来所が難しい遠方の会社様には、書類を郵送いたします。

≪決算書作成サービス≫

「納める税金は少しでも少なくしたい!」

「銀行の融資の際に通用する決算書にしてほしい!」

「税務調査に入られても問題のない内容にしてもらいたい!」

このようなお客様のニーズに応えられる決算書を作成致します。

【作成書類】
決算報告書    貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書といった決算
内容を作成し、綴った書類です。申告書に添付する書類でもあ
り、銀行融資に提出が必要なものです。

※決算書まで完了した段階で、納税予測をご連絡致します。節税対策が可能であれば、お客様へご提案させて頂きます。

≪記帳代行サービス≫

1年分の会計の記帳を短期間でまとめて作成致します。

領収書、請求書、通帳コピーをご用意ください。

初回の打ち合わせ時にこの3つの資料をご用意していただけたら、

弊社で全ての経理処理を代行しますので、お客様の負担はございません。

※時間の都合がつかないお客様の場合、電話やメール等で必要書類をお伝えしますので、ご郵送していただければ結構です。現金出納帳を作成されていない場合、領収書の量が膨大な場合、ひどく未整理な状態での依頼の場合は、別途費用がかかる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

【作成書類】 
総勘定元帳 日々の経理データが集約されて、全ての取引内容がわかるものです。
※作成、保存(7年間)が義務付けられており、税務調査では必ず
チェックされるものです。
領収書ファイル   経費の領収書などを整理し、綴ったものです。後々の確認等にも
整理しておくと役立ちます。
※作成、保存(7年間)が義務付けられており、税務調査では必ず
チェックされるものです。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6809-2707

受付時間:9:00~17:00(平日)

大阪・税理士事務所による記帳代行・経理代行サービス

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6809-2707

<受付時間>
9:00~17:00(平日)

株式会社タックスクリニック 細川税理士事務所

住所

〒546-0012
大阪市中央区谷町2丁目2-20
大手前類第一ビル9階

アクセス

京阪中之島線「天満橋」駅 14番出口徒歩8分
大阪メトロ谷町線「天満橋」駅 3番出口徒歩4分
大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅 1番A出口 徒歩4分
《大手前類第一ビル》目印は1Fがドトールコーヒーです。

営業時間

9:00~17:00(平日)