大阪で記帳代行・経理代行なら、中央区の大阪経理代行サービスセンター
大阪経理代行サービスセンター
《運営》株式会社タックスクリニック 細川税理士事務所
〒546-0012 大阪市中央区谷町2丁目2-20 大手前類第一ビル9階
営業時間:9:00~17:00(平日)
経済産業省・中小企業庁の「中小企業悪書2011」の資料によれば、起業時及び起業後の課題として最も挙げられているものが「資金調達」です。融資申請をお考えの方は「融資申請サポート」でお客様の事業活動を応援致します。
銀行からの評価を上げる決算書を作ります。
融資は決算書で8割決まります。
融資を受ける際に銀行からの評価は決算書で8割決まるといいます。決算対策が節税対策のみの視点では、決算書の格付けを知らずに下げてしまっていることがあります。融資を受けることも視野にいれ、会社の成長戦略にあわせて、日々財務メンテナンスをしていく必要があります。大阪経理代行サービスセンターから、お申し込みいただきますと、コンサルティングによって、お客様の成長戦略にあわせて、バランスのとれた決算書をつくるお手伝いを致します。
⇒細やかなコンサルティングを行うためには、税務顧問契約をお勧め致します。
◎日本政策金融公庫の融資
主に小規模な会社に対して融資する政府系の金融機関で、営利追求を第一の目的としていないため、中小企業や自営業者に対して比較的積極的に融資活動を行っています。
◎信用保証開会経由の融資
公的な信用保証協会が保証人となり、民間の金融機関から融資を受ける制度のことです。万一返済ができなくなった場合に残債を保証協会が返済します。その代わりに会社は利子に加えて「保証料」を保証協会へ支払います。
◎銀行のプロパー融資
信用保証協会を通さずに銀行が100%の責任を持って融資を行います。銀行の審査は厳しくなり、社歴や経営状況を考慮して慎重な進め方となります。決算書も重要な判断資料となります。
中小企業が融資取引をする場合、検討される金融機関は、銀行・地方銀行・信用金庫・信用組合等があります。お客様の置かれた状況やご要望にあわせて、大阪経理代行サービスセンターではお取引先をご紹介することができます。融資活用も視野に金融機関との良好な関係づくりを弊所がサポートします。
融資申請には、様々な書類・事業計画が必要です。ご準備のサポートは大阪経理代行サービスセンターへご相談下さい。前進するためのサポートを致します。
≪サポート内容≫
金融機関のご紹介と調整業務。融資を引き出すためのプランニングのご提示。事業計画書作成のためのご相談や各種書類の準備。融資実行にむけてのサポートを致します。必要に応じて返済猶予(リ・スケジュール)などのご相談にものります。
≪サポート料金≫ (役務提供に対する対価として成功時に)
調達金額の2~3%です。お客様とのご相談の上あらかじめ設定させていただきます。
ここでは弊所のサポートで融資に成功した実例をご紹介いたします。
実例 | 金融機関 | 融資実行内容 |
個人事業主様(業種:鍼灸整骨院) | 日本政策金融公庫 | 開業資金1,000万円 |
法人様(業種:介護) | 日本政策金融公庫 | 開業資金600万円 |
法人様(業種:洋品卸売) | 日本政策金融公庫 | 開業資金500万円 |
法人様(業種:卸売業) | 信用金庫 | 運転資金200万円 |
個人事業主(業種:不動産オーナー) | 日本政策金融公庫 | 不動産購入資金220万円 |
法人様(業種:調剤薬局) | 日本政策金融公庫 | 運転資金2,000万円 |
法人様(業種:不動産仲介業) | 日本政策金融公庫 | 開業資金700万円 |
その他多数の実績。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問合せ下さい。
大阪経理代行サービスセンターと月次契約を結ばれていない方も、サービスのご利用が可能です。
≪着手金≫ 20,000円~
事業計画のサポート等実務対価として設定させて頂きます。事業規模や融資金額により異なります。お見積りの上、ご納得いただきましたら、着手させて頂きます。
≪サポート料金≫ 役務提供に対する対価としての成功時に
調達金額の2~3%です。お客様とのご相談の上あらかじめ設定させていただきます。
≪注意事項≫
※金融機関へのご紹介は、弊所の信用問題にも関わるため慎重に進めさせていただきます。
※お客様の状況により、お引き受けできない場合がございます。ご了承願います。
※月次の契約がない場合でサポートをご利用の場合は着手金が必要となります。
あらかじめ顧問契約をして頂くと、トータルで税務コントロールができます。金融機関とお客様の両行で長期にわたる良好な関係づくりを支援するため、一時的なサービスではなく月次での契約をおすすめ致します。 |
政府系金融機関である日本政策金融公庫は、新創業融資等各種の融資制度を取り扱っております。弊所では日本政策金融公庫への紹介実績が多数あり、日本政策金融公庫の相談会「一日公庫」も随時実施しております。
日本政策金融公庫や、一日公庫についての詳細はこちらをご参照下さい。
記帳代行サポート
給与計算代行サービス
年末調整代行サービス
美容室・サロン向けサービス
飲食店向けサービス
医業向けサービス
〒546-0012
大阪市中央区谷町2丁目2-20
大手前類第一ビル9階
京阪中之島線「天満橋」駅 14番出口徒歩8分
大阪メトロ谷町線「天満橋」駅 3番出口徒歩4分
大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅 1番A出口 徒歩4分
《大手前類第一ビル》目印は1Fがドトールコーヒーです。
9:00~17:00(平日)